Dear Green Field -4ページ目

★ディエゴ・フォルラン

代表引退ですか。
あそこまでの実績のある選手なら、代表に選ばれる可能性の有無と関係なく会見開いてもいいかな。

ところで日曜日の三竿とフォルランの会話

三竿:How old are you?
FORLAN:サンジュウゴ センパイ、センパイ

てな感じだろうか?

大したルーキーだ。

★日曜日、金沢は雨?

3月12日11時時点の気象庁の予報では、「曇のち雨」降水確率70% 最高10℃、最低2℃
一方、weathernewsでは「週末は土曜日ににわか雨がありますが、日曜日は天気回復。」とあり、降水確率20%

どっちを信じればいいんだ?
ちなみに、気象庁の15日の予報の信頼度は「A」
信頼度Aとは、
○確度が高い予報
・適中率が明日予報並みに高い
・降水の有無の予報が翌日に変わる可能性がほとんどない
という説明があります。
相当な自信だ。

Yahoo天気は基本的に気象庁情報。その他、独自情報を持たないお天気サイトも気象庁予報と同内容を掲載。

さて、どっちが当たる?

★金沢 シャトルバス等発表

ツエーゲン金沢の公式サイトがちょっとだけリニューアルされ、シャトルバスの時刻表などの試合情報が載りました。

詳しくは、観戦ガイド と 試合情報

以下、「観戦ガイド」から転載します。
------------------------------
アウェイサポーターの皆様へ
(中略)
●路線バスの運行
金沢駅東口発 → 西部緑地公園 ※リンク PDF
金沢駅西口発 → 西部緑地公園前 ※リンク PDF
西部緑地公園 → 金沢駅東口 ※リンク PDF

●スタジアム直行シャトルバス
金沢駅からスタジアム直行シャトルバスの運行を行います。ご利用者の往復乗車を前提に往路、復路とも定員は52名です。往路は2回の運行の合計定員が52名ですのでご注意ください。
1)時刻表
◎第2節 東京ヴェルディ
【往路】
 10:00 金沢駅金沢港口観光バス発着所 → 10:30 スタジアム
 12:00 金沢駅金沢港口観光バス発着書 → 12:30 スタジアム(←原文のママ)
【復路】
 15:20 スタジアムバス専用乗り場 → 15:50  金沢駅金沢港口
2)料金
 往復 1,000円(法規上片道のみの販売はできません。)
3)係員
 バス発着所に係員がお待ちし、同乗します。係員は赤い法被(はっぴ)を着たゲンさんです。
------------------------------
(公式サイトの「アウェイサポーターの皆様へ」の路線バス案内のリンクが切れていますが、↑では修正済)

少し補足します。

大きく分けて、東口(兼六園口)(一部西口)発着の路線バス(公園内乗入れの臨時もあり)と西口(金沢港口)発着の直行シャトルバスの2とおりがあります。
東口発着の路線バスは、香林坊などの中心市街地を経由します。

シャトルバスの方は、法令上の扱いは、路線バスではなく往復セットのツアーバスになるようです。なので、途中乗下車や片道のみの乗車はNG。

駅での乗降場所は、
路線バスの方が、東口11番乗り場と西口7番乗り場。

シャトルバスは、「金沢港口観光バス発着所」(第2便の「書」はご愛嬌)
「金沢港口」は現「西口」のこと。(ちなみに有名な鼓門があるのは東口)
観光バス発着所は、路線バス発着ロータリーよりもさらに右側になります。

スタジアムでの乗降場所は、路線バスは野球場の北、シャトルバスは補助トラックの方のタクシー乗り場(←「アクセス」の案内図にはないが「試合情報」に掲載の地図に明記)。


なお、路線バスの3番目の案内に復路のバス(スタ→金沢駅)がありますが、この他、近隣の「松島北」バス停を使うという方法もあります。
それだと、
15:16松島北 → 15:53金沢駅東口
15:50松島北 → 16:23金沢駅東口
になります。

なお、3/14に一部ダイヤ改定がありますので、改定後のダイヤを見てください(北陸鉄道)。
また、試合当日は、新幹線開業直後ということもあり、混雑・渋滞が予想されます。余裕を持って行動するが吉 です。

★とりあえず、勝ち点1。セレッソ大阪戦

残り10分くらいまでは、去年1年分の味スタでの勝ち数を第1節でクリアしちゃうか、と思ってました。
さすがフォルラン。甘くはないですね。

でも、ヴェルディの活きのいい若手はまだまだ成長過程。
余所なら、「選手の入れ替わりがない」=「戦力の上積みがない」 ということだけど、ウチの場合は違います。
加えて、実戦を見た印象では、今季のブラジル人選手にはハズレがいない。
大当たりかどうかは今後ハッキリするでしょうが。

観客数も久々の1万2千人超え。昨季の開幕・松本山雅戦には少し及ばなかったけど。
あのときは3本勝負のうち観客数でも負けたくらいアウェイの動員が多かったけど、昨日はバックも含めヴェルディサイドの方が多かったね。
仮面ライダー目当ての子供も多かったかな。

最後に
ショウエイの江戸祭人形焼と木村屋總本店のあんぱん、美味しくいただきました。
タオルマフラーを配っていたベレーザの選手、相変わらずの笑顔の弥生さん、新たに仲間に加わったあんぽむ こと 橘杏さん、寒い中お疲れ様でした。
特に、あんぽむさんは、DJ西尾が完全防寒仕様なのにショートパンツ! 風邪引かなきゃいいんだけど。
そういえば、緑のゴールネットもデビュー戦。

いろいろ忘れてました。少し加筆。
AlegriAのヴーカルASUKA さん、お帰りなさい。
そして、ナカジマさんも来てくれてました。

あと、今節の味スタの観客数は 12,217人は、レベスタの福岡・京都戦の 13,804人に次ぐ2位。
今のウチには、味スタはオーバースペックなんだよな。
柏やNACK5、三ツ沢でこれだけ入ったらほぼ満員。フクアリだって見た目はフルハウスに近い。
この数だと西が丘では到底無理だし、駒沢でも満員に近い印象になる、たぶん。

Jリーグが一定以上のキャパのスタジアムを要求するのは、長期的には経営安定に資するけど、(少なくともウチの場合には)短期的にはマイナス。
経営的にも、スタジアムの一体感が選手のプレーに与える影響でも。

やっぱり、適度な大きさの球技専用スタジアムっていいな。

★レプリカユニ、明日到着

1月21日にヴェルディのオンラインショップで注文した分です。
お馴染み蓼沼店長から「本日発送」のメールが。
僕はクロネコメンバーズにも登録しているので、追っ掛けヤマトさんからもメールがきました。

「まだかまだか」と気に病んでいる皆さん、ボチボチだと思いますよ。

★アウェイ金沢戦チケット購入

セブン-イレブン(のセブンチケット)で買ったら発券手数料無しの1,500円。
今週末にはヴェルディのシーズンチケットも届くでしょう。

いよいよあと2週間で開幕。

★ツエーゲン金沢ホームスタジアムへのアクセス

皆さん、北陸新幹線のチケットは取ったでしょうか?
開業初日(3/14)朝の下り便を除けば、今のところ空きがあります(リンク)。
翌3/15の夕方の上りも(一部残り少ない便もありますが)まだ空いてます。

飛行機も便によってはまだ空きありです(ANAJAL)。
羽田から近い方は、旅割等で買えば小松空港から金沢市内までのバス料金を考慮しても、新幹線と同じか安く往復できます。
なお、東京~金沢の新幹線の営業キロは601km未満のため、往復割引はありません。


で、金沢駅から石川県西部緑地公園陸上競技場までは5km弱。
歩いて1時間程度なので健脚の方は歩くという選択肢もありますが、以下、バス等について調べてみました。

(1)金沢駅からスタジアムへ
金沢の公式サイトではまだ案内がありませんが、当日はシャトルバスが運行されるはずです。
過去の例によると、金沢駅東口(兼六園口)から出て、香林坊など市街地を経由していく(要は大回り)ようです。
このため、30~40分(渋滞時)掛かる模様。
このルートであれば、試合前に兼六園、21世紀美術館などを観光する場合には、駅まで戻らずにバスに乗れます。
西口発の市街地を経由しないバスが運行される可能性もあるようですが。

シャトルバスでは時間が合わないという場合は路線バスになります。
北陸鉄道バス時刻表検索はコチラ
スマホアプリもあります(コチラ)。
なお、北鉄バスではICaというICカードを運用していますが、Suica、PASMOとの相互利用は不可です。

①西口7番乗り場から
・10:00発(52系統 済生会病院行き) 袋畠西部緑地公園前 10:15着(290円)
・12:00発(52系統 済生会病院行き) 袋畠西部緑地公園前 12:15着(290円)←アウェイ恒例の円陣には間に合わない?
こちらは、市街地を経由しないので、早い、安い です。
袋畠西部緑地公園前バス停はスタジアムの北側。アウェイ入場口は南側なので徒歩で5分強掛かります。

②東口(兼六園口)11番乗り場から
・08:40発(56系統 白菊町経由済生会病院行き) 西部緑地公園 09:08着(350円)
キックオフに間に合うのは、この1本のみ。
西部緑地公園バス停はスタジアムの西側。アウェイ入場口まではやはり5分位掛かります。
スタジアムからは少し遠いバス停になりますが、他の系統も利用可能です。むしろこちらの方が本数が多いです。こちらも東口11番乗り場から。
・09:30発(51系統 白菊町経由みどり二丁目行き) 松島北 09:56着(320円)
・10:45発(51系統 白菊町経由打木行き) 松島北 11:11着(320円)
・11:45発(51系統 白菊町経由みどり二丁目行き) 松島北 12:11着(320円)←円陣には間に合わない?
松島北バス停(テルメ金沢前)は、スタジアムの南西側でアウェイ入場口まで10分ほど。56系統だと上記西部緑地公園の手前に当たります。

これら東口から出るバスは、いずれも香林坊、片町など繁華街を経由します。
ダイヤによると、香林坊(アトリオ前)は駅東口発の9分後、片町(パシオン前)は12分後になります。

(2)スタジアムから金沢駅へ
駅(東口)行きシャトルバスは、野球場付近(西部緑地公園)から出る模様。
他の地方スタ同様、車での来場者が多く、スタ近辺は北陸道を抜けるくらいまでは渋滞することが多い上、繁華街経由のため駅まで40分は見ておいた方がいいようです。
野球場や産業展示館でのイベントと重なった場合などには西口行きのバスが出ることもあるようですが…

路線バスだと、
(1)の52系統(袋畠西部緑地公園前)、56系統(西部緑地公園)とも17時台発のみで使えません。
51系統の松島北バス停から乗車だと、
15:16発 金沢駅 15:53着
15:50発 金沢駅 16:23着
16:06発 金沢駅 16:43着
16:36発 金沢駅 17:13着
があります(各320円)

(3)小松空港からスタジアムへ
小松空港から金沢駅(西口)行きのバスがあります(コチラ)。駅からは上記(1)で。
空港発車時刻は、飛行機到着後10~15分後。
金沢駅までは、途中停車箇所が少ないスーパー特急で約40分、中心部を経由していく市内経由便だと約60分です。
試合当日に空港から直行する場合には、市内経由便で途中の「古府南(こぶみなみ)」バス停で降りれば、スタジアムまで徒歩20分弱で着きます。バス停近くにはLAWSON、サイゼリヤ、ダイソーがあります(スタ近くのコンビニは弁当類が売り切れのことが多いですが)。
小松空港から古府南までは45分ほどなので、このパターンなら空港を出てから最短1時間強でスタジアム入りできます。

(4)スタジアムから小松空港へ
金沢駅までは上記(2)で。
金沢駅(西口3番乗り場)から小松空港行きのバスが出ています(コチラ)。これも、スーパー特急と市内経由便があります。
市内経由便は、香林坊、片町など繁華街に加え、古府南バス停からも乗車可能ですが、空港バスは予約制でないため、満席の場合には乗れません(高速道路走行区間あり)。
スタジアムから駅行きのバスも香林坊等を通るので、駅まで行かずに空港行きに乗り換えることが可能です(やはり満員リスクはあり)。
金沢駅からJRで小松駅に行き、小松駅から空港バスという手もあります(コチラまたはコチラ)。
小松駅から空港までは12分ほどで270円。このバスには乗ったことがありますが、本数も多く、まず渋滞の心配はありません。


以上、北陸鉄道のサイトの他、金沢サポの方のブログ「ツエーゲン金沢な日々 J2奮闘篇」を参考に書きました。
特に、金沢サポの方のブログは、バス乗り場の写真等も載っており非常に分かりやすいです。

内容に関しては、現時点で可能な限り正確を期したつもりですが、万一間違いや3/14以降変更があった場合にはご容赦を。

★TM 相模原戦

互いにノーゴールでドロー。

ゴールキックが高く上がると押し戻されて、ハーフラインまでの中間あたりに落ちてしまう程の強風。
その風のせいか、風下だった前半は、7:3くらい(もっと?)で相模原ペース。
まあ、相手はレギュラークラス、ウチはサブと言うよりベンチ入りを争うメンバーなので。

と思って後半を迎えても、相変わらずの相模原ペース。
相手ボールを奪って攻撃に入ろうというタイミングでのパスミスの連発。
人数はいるのにボールホルダーに誰も行かずにズルズル下がる。
FWがしてた仕事は、相手DFへのプレスだけ。マイボールをキープしてくれないと2列目が上がることもできない。
前半出てた田村は局面局面での体を使ったキープとか目を惹く場面はあった。でも、昨日のメンバーの中ではそれが活きなかった。

まぁ、サッカーは個人でやるものではない。
同時に昨日ピッチに立っていた11人だけでやるものでもない。
昨日は出場しなかったメンバーを含めた28人全員で戦うもの。
その中でベストなメンバーを組めばいい。
昨日出ていた選手だって、虎視眈々と先発の座を狙っているはず。
あと4週間でどこまでチーム力を高められるか?

で、ブルーノらが出るはずの今日は見に行けません。

★アギーレ解任で協会処分なし

権限のないところに責任はない
責任のないところに権限はない

これ、世間の常識。


「(八百長疑惑があることを)知るのは難しかったから任命責任はない」
が認められるなら、
仮に、ロシアW杯のアジア予選であっけなく敗退しても
「力のない監督と知るのは難しかったから任命責任はない」
で当然OKだよね? 協会の理屈からいったら。
だって、W杯予選を勝ち抜く力がある監督かどうがなんて、八百長疑惑があるかないか以上に分からないよ。
(ただ、これには、「選手の力の無さ」という逃げ口上が協会には用意されているが)
(そうは言っても、力のない選手を選んだのは監督、その監督を選んだのは協会)

さらに言えば、W杯で優勝しても
「そんな力のある監督と知るのは難しかったから任命した者の功績ではない」
ということになります。当然にして。
そうでなければ理屈が通りません。
美味しいところ取りだけするような人に、子供たちにフェアプレーを説く資格はありません。

「役員報酬を自主返納する」って?
そんなもの、単なる自己満足。
世間の目は誤魔化されません。
「私は(悪くはないけど←ココ大事)反省してます」的なポーズでやり過ごそうというのは逆に恥ずかしくないのか?
心底悪くないと言い切るれるなら、報酬を返納する必要もない。


権限のないところには責任も功績もありません。
責任も功績も認められないところには、権限があるはずがありません。
これ、世界の常識。

世界の常識は、日本サッカー協会の非常識。
JFAの常識は、世界の非常識。

★MJS背中スポンサー決定

株式会社ミロク情報サービスさま、ありがとうございます。
これで、AlegriAは継続? アウェイでも是枝社長に会えるかな?

掲示板などでは、ごく一部「MJS撤退」とか騒いでいた人もいたが…
会社には、対株主とか対従業員とかいろんな事情があって、2015シーズン体制発表には間に合わなかったのだろう。詳しくは知らぬが、きっとそうなのだろう。

もっとも、そんな内情など知らぬとも、ヴェルディの経営危機ネタが大好きな某紙が「背中空白」を一切報じていなかったことからも、「撤退決定」ではなかったことは容易に推測できる。
撤退が決定していれば、クラブは各社に営業を掛けるはず。それをマスコミが知らないでいるはずがない。
「継続決定」とも書いてはいなかったけど、もっとインパクトのある記事となるはずの「撤退」が記事になっていないということは…、と読まないと世間の動きは理解できない。

報じることにも意味があるけど、報じないことにも意味があるのです。