Dear Green Field -6ページ目

★勝利でシーズン終了(アウェイ山形戦)

シバ大当たり!
あの一本以外は枠内のシュートは全部正面。
GKが当たってるときはそんなもん。
ディエゴは怖かったけど、フリーのタイミングて打たれたのはみんな右足。
でも、左に持ち替えてたらプレス掛かってたな。

決勝点の場面、北脇はよく詰めてた。
ボールがゴールに転がり込むのがアウェイゴール裏からよく見えた。
北脇が入ってから右サイドバックに下がった大輔の、早いグラウンダーのクロスもよかった。

山形はPO進出決定ですか。
讃岐・千葉戦の進行が遅れていると思ったら、森本が緊急搬送だそうで。大したことないといいんだけと。

それはそうと、NDスタでハーフタイムに表示された他会場の経過、大分戦が「試合終了」って何?
最終節は同時刻キックオフってご存知無いのか?



★最近の出来事

たまには書いておきましょう。生存証明ということで

○冨樫監督留任
 最適任かどうかは分からん
 決定が遅れれば遅れるほどチーム編成(選手確保)で後手を踏むので、これはよかった
 ヤっさんより安上がりなことは間違いなし

○ニウド退団決定的
 金銭面で折り合っていないとのこと
 このところの円安も影響しているのか?
 春先よりは1割は下がっているので。あっ、対USドルね
 ブラジルレアルに対してはそうでもないけど、レアル建ての契約なんてないだろう

○J2・J3入れ替え戦概要決定
 それぞれの所属リーグのレギュレーション適用だそうだ
 つまり、J2はベンチ入り18人まで、交代3人まで
 J3はベンチ16人まで、交代枠5人、そう5人
 5人替えられたら、疲れてパフォーマンス落ちたら交代できる。最近のラグビーみたいに
 それはないとしても、「交代枠使い切ってからの負傷」リスクが激減する
 交代人数だけは揃えるべきじゃないのか?

★大丈夫か菜入?

東京∨ 1����ぢ横浜FC

接触のあと足に力が入っていない感じ。
大丈夫か? 二人しかいないキーパーなのに。

★もう金曜日なのに水戸戦

「『ポスト直撃やクロスバー直撃が一つでも入っていたら勝ててた』なんて言ってるうちは永遠に勝てない」
確か、鳥栖の監督時代の岸野さんがこんな内容のことを言ってた。

決定的チャンスはずっと多いのに、数少ないチャンスを決められ負けるのが、ウチに非常に多いパターン。
同じ西が丘での天皇杯2回戦、北九州戦なんてまさにそう。

でも、この日は違った。
前半何回かピンチを凌ぎ、竜士が切り替えして入れたグラウンダーのクロスを、澤井がゴールネットの天井に突き刺し、プロ初ゴール。
いあ、頼もしくなったもんです。

澤井は、2種登録の時から大輔に後れを取ってきたけど、プロのスピードと当たりに慣れてからはルーキーとは思えないくらいに堂々としてきた。
これからは、大輔や菅嶋にも期待したい。
アブダ(いつ登録されるの?)は入ってきたけど、メンタル的に非常に強い大輔、漂々としているように見えて実は気が強い菅嶋、中学3年の時に天皇杯でベンチ入りした二人もこれからのヴェルディを担う逸材であることは間違いない。

同じ勝つなら内容も伴った方がいいけど、どんなラッキーゴールでもオウンゴールでも誤審でも勝ちは勝ち。
とにかく、若いチームには勢いが必要。
その勢いが自信となり、やがては実力となる。

★吉野、広島に復帰  他は?

吉野恭平選手育成型期限付き移籍終了のお知らせ

「育成型期限付き移籍」って、18~23歳の選手が下部リーグに期限付き移籍をする場合には、移籍期限外(ウィンドーが閉じている期間)でも移籍できるっていう今季からの制度ですよね。
つまり、広島に完全移籍してからウチにレンタルで戻って来たのがそれに当たる。

で、2/9の完全移籍&レンタル移籍の発表をみると「期限付き移籍期間は2014年2月9日より2015年1月31日までとなります。」とある。
それを、6か月短縮しての復帰というのは、どういうことなのか?

ウチの現状では、吉野はボランチとしては二ウドの控えの位置付けだが、澤井がボランチとしても使える目途が立っている状態では出場機会は多くはないと思われる。
と同時に、少しでも人件費を削減したいという意図は間違いなくあるだろう。
一方で、サンフレッチェとしてもDF、ボランチに怪我人が出ており、吉野を呼び戻す必要があったということだろう。

どちらが持ち掛けたかは定かではないが、お互いの利害が一致し、今回の期間満了前のレンタル終了となったものと思われる。
本来の期間前に契約終了とする場合には、違約金的な費用(もしくはレンタル期間相当分の人件費負担の軽減)があってしかるべきだが、今回はどうなんだろう?
とにかく売り急ぎをしなければ経営が立ち行かなくなる恐れのあるヴェルディとしては、そんなに強気の交渉はできないことは想像に難くないが。


さらに、8/15の移籍期間終了までに他の選手の移籍はあるのだろうか?
例えば、最近出場していないが実力はJ1クラスのサイドバックの選手とか。まぁ、今の年俸はJ1クラスではないとは思うが、他のユース出身の選手に比べれば高いことは間違いなし。


あと、2人しかいなくなったGKは補強するのか?
ちなみに、GKはウィンドーが閉じてからでも移籍可能だし、2種登録で凌ぐという手もあるだろう。


もう一人、忘れちゃいけないのが、副キャプテン姜成浩。
加入時のアナウンスでは、移籍期間は7/31までだった。
7/21の練習試合には出ていて8/4の練習試合には出ていないということは…?

★「代表引退」って何様のつもり?

結局予選最下位で敗退した、我が日本代表。
FIFAランキングどおりの結果だから驚くことでもないが、他のアジア勢も全滅し次回のアジアの出場枠が減らされる可能性が高くなったのは困ったことだ。


で、ここからが本題。
何人かの選手が、「代表引退」を口にしたと報じられた(真偽のほどは分からぬが)。

かつては、バルサにいたころのシュスター、読売クラブ時代の戸塚のように、クラブでのプレーを優先させ、代表を断ったと言われた選手がいた。
(戸塚は、1986年のワールドカップメキシコ大会予選には出場したけど)

でも、今は代表に召集されれば応じるのが義務。
そもそも、選手を選ぶのは監督であり、プレーする選手にそんな自由はない(怪我等の除く)。
誰も代表に選ぶと言ってもいないうちから、「辞退する」とか「代表から引退する」とか、何をのぼせ上っているのだろうか?
そういう言葉で報じるマスメディアもどうかしている。

まぁ、実際には、いくら個の力はあってもそういうモチベーションの低いヤツを選ぶことはチームによくないから、代表選出はあり得ないだろうけど。

プレーヤーとして選ばれる可能性はまずないが、「選手である限りは代表を、W杯出場を目指す」と言っているカズとかの方がどれだけ潔いことか。

★アウェイ横浜FC戦のチケット販売は?

6/28(土)のアウェイ横浜FC戦@ニッパツのチケットの味スタ出張販売はないのかな?

それより、天皇杯2回戦のチケットのクラブ割り当て分を売る方が先か…

★連携ミスから失点 大分戦

大分戦、前半の失点が悔やまれますね。
単純な連携ミスからの失点は今季2回目かな。

GKからも繋ぐことに拘っていた昨季なら分かるミス。
しかし、GKからは殆どがロングキックになっている今季、ああいうケースではDFは迷わずにクリアすればいいだけではないのか?

なんか惜しい失点だった。


それにしても、常盤のゴールは凄かった。
左サイドでボールを持つと飯尾バリのフェイントでDFを抜き去ってのクロス、その跳ね返りを利き足でない右で逆サイドネットに突き刺した。
右足のゴールも珍しかったが、飯尾ステップをマスターしていたことにビツクリ。
分かっていても引っ掛ってしまう飯尾レベルまでいけばすごい武器になる。

★延長戦にアディショナルタイムはない?〔女子アジアカップ日中戦〕

2枚目のイエローカードを貰いながら、プレーしてたことにもビックリだが…

当の李佳悦選手は試合後、微博(ウェイボー)に以下のように書き込んでいたそうだ。
延長戦にアディショナルタイムはない。本来120分で終わらせるはずなのに、審判は4分も多く時間を与えた。自分の退場がなければ、最後のコーナーキックからのゴールはなかった。一生悔やんでも悔やみきれない」
http://news.searchina.net/id/1533153
(真偽のほどは分からないが)

大丈夫か、この選手。そこらへんの空き地でやっている草サッカーと勘違いしちゃいないか?

確かに、そのように思っているヤツもいる。
昔、yahoo知恵袋でも、恥ずかしくもなく「アディショナルタイム中は、更にアディショナルタイムを取ることはない」と書いていたバカもいた(それは第4審が改めて時間表示をしないだけよ、アナタ)。

常識で考えてみてよ。

負傷者が出ても時計を止めないと、本気で思っているのか?
フィールドプレーヤーは担架でピッチ外に運び出せばプレーは再開できる。
でも、ゴールキーパーだけは、不在でプレー再開することはあり得ない。
GKが負傷したら、その手当てが済むまで必ずプレーを止める。
交代枠が残っておらず、サブのGKを出せない状態なら(命に別状があるとかで絶対にプレーできない状態でない限り)絶対に傷の手当てをしてプレーできるようになるまで待つ。
GKの傷の手当てに10分掛かったら、実質プレー時間は5分で終わるってことか?
手当てに15分掛かったら、何もしないで延長のハーフが終わってしまうとでも言うのか?
そんなことがあり得ると思うのか?
本気でそう考えているとしたら、何をか言わんや、である。

仮に、「アディショナルタイム無し仮説」が正しければ、延長でリードしたチー厶のGKは、1分に1回は足を攣らせて倒れる。そしてその都度トレーナー、メディカルスタッフを呼ぶ。
これで時計が進めば、合法的に、しかもとてもじゃないがフェアと言えない手段で勝利を手にできる。
まぁ、今でも勝っているチームは遅延行為スレスレ(GKだとイエロー覚悟の行為も)はよくやってはいるが。


こんなこと、ルールについて知識があるとかないとか以前の問題だろう。
あまりに恥ずかしいツイートで、誰かに指摘されて消すんだろうな、そのうち。

★WANDA × ATHLETA コラボ

ATHLETAとコラボした、缶コーヒーの「WANDA」の新商品が今日5月13日発売です。

さらに言えば、発売元のアサヒ飲料などの株式を保有するアサヒグループホールディングスは、カルピスも傘下に収めています。

社長加入 カルピス アサヒ飲料 WANDA×ATHLETA
ここから先は願望でしかありませんが…
まぁ、AKBがスタジアムに来るのも悪くはないけどね。